お取引のある企業様

様々な形で支えてくださった
すべての皆様へ
心から感謝を申し上げます。
今後もお客様の期待に応えられるよう、
サービスの向上に努め、
さらなる努力を重ねてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を
賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
あらゆるジャンルに対応した 27名の鑑定士

お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます
些細なことでもお気軽にご相談ください



店舗のご案内
本郷美術骨董館は全店舗直営店です。
お気軽にご来店ください。
また、無料出張鑑定いたしますので合わせて
ご利用くださいませ。

本郷美術骨董館 本店
東京都文京区本郷5-25-17
本郷美術ビル2階

札幌支店
北海道札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビル地下1F

青森支店
青森県青森市新町2丁目2-11
東奥日報新町ビル 2階

仙台支店
仙台市青葉区中央1丁目7-4
宮城商事ビル4F

長野支店
長野県長野市鶴賀上千歳町1137−23長野1137ビル2階

浦和支店
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1

世田谷支店
東京都世田谷区瀬田2-20-15ボンアート瀬田1F

横浜支店
神奈川県横浜市中区日本大通7 合人社横浜日本大通7ビル 4F

湘南藤沢支店
神奈川県藤沢市南藤沢7-2

名古屋支店
愛知県名古屋市西区名駅1-1-17名駅ダイヤメイテツビル 11階

京都支店
京都市中京区室町通丸太町下る道場町10(福丸内)

大阪支店
大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3大阪駅前第3ビル25階(アーバンオフィス内)

神戸芦屋支店
兵庫県芦屋市上宮川町9-7

広島支店
広島市南区京橋町1-7

四国高松支店
香川県高松市天神前10丁目5高松セントラルスカイビルディング 3F

九州福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10-19福岡ファッションビル(FFB)1F

熊本支店
熊本県熊本市中央区桜町1-25
選べる鑑定方法
本郷美術骨董館ではお客様のご都合に合わせた鑑定方法をご用意しております。
お電話口で簡易査定 電話鑑定
スマホで撮影するだけ 写真鑑定
赤門前その他の店頭で 来店鑑定
全国対応送るだけ 宅配鑑定
ご自宅まで伺います 出張鑑定
日本全国にて
開催しております
鑑定会場
お急ぎの方は
LINEでどうぞ
LINE鑑定

時間に余裕があるなら オークション代行
動画で知る
本郷美術骨董館
本郷美術骨董館では美術骨董品の
買取件数日本一
(帝国データーバンク調べ)による
メディア取材が多数ございます。
高価買取の理由
例えば『古染付鉢』(中国明時代の器)という骨董品があります。
この鉢を高く買取してもらいたいと思った場合、 あなたは茶道具商、中国美術商、どちらに持っていきますか?
正解は…茶道具商です。おそらく10倍以上の金額差が出るでしょう。
古染付はお茶の世界では珍重されますが中国ではあまり評価されません。
清朝時代、官窯の鉢でしたら逆です。館ではお客様のご都合に合わせた鑑定方法をご用意しております。
この様な例は焼き物に限らず絵画など美術、骨董品全般に言えます。
要は『 餅は餅屋 』という事です。
判らない人、 専門分野の違う業者に高価買取りを期待するのは無理な話です。
しかし、一般の方は『餅屋』すなわち何処に相談したら良いのかわからない・・・と言う声を多数聞きます。


よくあるご質問
-
査定は無料ですか?
-
無料です。
メールや郵送での写真査定、店舗にお持ちいただく現物査定、宅配でお送り頂く宅配査定は無料でございます。 宅配査定の場合の送料はお客様にご負担いただいております。
ただし査定のみの遠方出張や、評価書の作成などは料金がかかる場合があります。気軽にご相談ください。 -
買取実績日本一と表記されてますが、本当ですか?
-
本当です。
リサイクル通信社様より美術骨董取り扱いランキングで日本一の称号をいただきました。また、帝国データバンクにて株式会社染谷尚人事務所を調べてみてください。決算書を毎年提出し、全国業種別売り上げ282社中1位と表記されます。 -
首都圏以外にも出張買取はできますか?
-
可能です。
北は北海道から南は鹿児島まで、出張買取の実績がございます。
ただし、距離と内容にもよりますので、一度ご相談ください。 -
査定の結果はいつわかりますか?
-
メール査定や郵送査定は、基本的に3〜4日前後いただいておりますが、多数のご依頼を頂いている時期は一週間程かかる場合があります。
-
買取の際に必要な書類はありますか?
-
身分証明書(免許証、保険証、住基カード等)をお持ちください。
ご注意ください!
最近、他の買取店で『鑑定、買取を依頼したら “高値で売ってきます” などと言って 言葉巧みに 品物を預かり、預かり金を置いて行ったまま、全く連絡がとれない。どうしたら良いのでしょうか?』と言った相談がよせられます。
その様な場合、店舗が実在しない例がほとんどです。美術・骨董品売買の場合、広告に出ている店舗が本当に実在するか等を確かめてから依頼しましょう。

お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます
些細なことでもお気軽にご相談ください


